【浜北ソフトボール協会のあゆみ】

【浜北ソフトボール協会のあゆみ】

⚫︎概況
浜松市浜北地域は、県西部地域に位置し、面積66.51㎢、人口約10万人。恵まれた自然環境や地理的条件により、みどりのまちが特徴づけられ、浜松市の中でも人口が増加している地域である。
* 1956年(昭和31年)4月1日 :浜名郡浜名町・北浜村・赤佐村・中瀬村・引佐郡麁玉村が合併して浜北町が発足。
* 1963年(昭和38年)7月1日 :浜北町が市制施行して浜北市となる。
* 2005年(平成17年)7月1日 :浜北市が浜松市に編入。
* 2007年(平成19年)4月1日 :浜松市の政令指定都市移行に伴い、浜北市は浜松市浜北区となる。
* 2024年(令和6年)1月1日 - 浜松市の行政区再編により、浜名区となる。       
* 2024年(令和6年)は、浜北地域に50年前発足した「浜北ソフトボール協会」の節目の年である。
明るく健康で活気に満ちた市民生活に欠かせないものとして、スポーツがあり、広く市民に拡大し市民1人1スポーツの普及に向け諸活動が行われてきた。

【浜北ソフトボール協会の歩み】
変遷
⚫︎中学校における女子ソフトボール部の誕生
昭和24年~26年頃にかけ各中学校に女子ソフトボール部が誕生。
昭和33年~37年頃には全盛期を迎え県の大会においても麁玉中学校が決勝まで進むなど輝かしい成課を収め、その数多くの選手たちは、高校や実業団チームにおいても活躍し、ソフトボールの基礎を築いてきた。

⚫︎勤労者協議会ソフトボール
昭和33年頃に浜北町勤労者協議会主催による支部対抗ソフトボール大会が福祉厚生事業の一環として各ブロック(5地区)から2〜3チームが参加し実施されたもので、後に父親ソフトや社会人ソフトへ発展し、まことに意味深いものである。

⚫︎父親ソフトボール
昭和47年3月に父親ソフトを主としたソフトボール部を設立し、市体育協会に加入。
当時部員とし2,375人にて発足、その後チーム数も年々増加し技術も向上し、20代の若者も多く参加し、一段と高いレベルでの技術が望まれるようになった。一般社会人チームとしての活躍の場を求め、昭和49年に浜北市ソフトボール協会(浜北支部)を設立(39チームの参加)、静岡県ソフトボール協会に加盟、現在に至る。

⚫︎女子ソフトの発足
女子ソフトボールとして昭和56年に一般女子7チーム、昭和58年に家庭婦人6チームが協会の組織に加わり、熱心な練習を積み重ねて技術の向上に努めてきた。
近年、女子チームの登録数が減ってきているため女子チームの啓蒙普及にも力を入れていきたい。

⚫︎少年の部
昭和55年に県予選会を兼ねた第1回スポーツ少年団大会が開かれ、その後にソフトボール教室などにより普及が図られ、昭和59年に(27チーム)が協会に加入。

⚫︎高校女子ソフト
浜北市内にある浜名高等学校、浜北西高等学校にそれぞれ女子ソフト部が発足。
今後とも両校により切磋琢磨しすばらしい成績を収めていくことが望まれる。

【協会の現状と今後の課題】
浜北ソフトボール協会は、昭和49年に設立以来、本年で50年が経過。
歴代役員の多大なるご尽力によって運営されてきた。
現在では、浜松市ならびにスポーツ協会のご協力により他市に誇れる施設として、浜北天竜川運動公園があり、河川敷に『9面のグランド』が確保されているが、協会の当初は男池グランド、小中学校グランド使用と確保に苦労をしたそうだ。
年間のリーグ戦は勿論、大会に向けて常にグランド整備には細心の配慮をし、浜北ソフトボール協会として常に維持管理をしている。

ソフトボールは、手軽にできるスポーツであることから、各町内会などが中心となりチームを結成し協会の登録も一時(170チーム)を数え、地域の人々のコミュニケーションの場となってきたが、近年の状勢の変化などによりソフトボール人口の減少が進んでいる。女子チームも、一般男子についても年々チーム数が減少しているが、20歳代で始めた人たち、職場で始めた人たちが今でも一生懸命プレイをしており生涯スポーツの一端を見せている。また、シニアチームの加入の増加も期待している。
今後もスポーツの楽しさや健康づくりの重要性などを広く市民に伝えるとともに、生涯スポーツの普及に努力していきたい。

近年では、幼児を対象にASOBALL(あそボール)の普及にも力を入れている。日本語の「あそぼう」と英語のボールと合わせた造語で、幼稚園の年齢層である 3 ~ 6 歳を対象としている。
WBSC常務理事で元女子ソフトボール日本代表監督の宇津木妙子氏がこのプログラムに関わっている。柔らかいバットとスポンジ製のボールを使って子供たちがティーから打つ。打つ、投げる、捕る、走るなどの遊びがあり、野球・ソフトボールの基礎を楽しみながら学べる。
未来を担う子ども達に、ボール遊びの楽しさを普及しつつ、ソフトボール競技へ関心を寄せていただけることを期待したい。


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【浜北ソフトボール協会のあゆみ】
    コメント(0)